戸塚地区センター・戸塚公会堂 ブログ

戸塚地区センター・戸塚公会堂は「公益社団法人とつか区民活動支援協会」が管理運営をしています

戸塚文化協会華道部様による6月の生け花

戸塚文化協会華道部様による6月の生け花を紹介します。

小原流 陸浦萩葉様

お花は、アジサイ、シャガ、ギボウシです。

 

草月流 倉田永香様

お花は、ソテツ、スカシユリオンシジュームカーネーションです。

 

小原流 渡辺千瑛様

お花は、リアトリス、ヒマワリ、レザーファンです。

 

草月流 安田青華様

お花は、ソテツ、ヒマワリです。

 

正風流 高橋慶華様

お花は、アジサイ、ペルペロンです。

 

草月流 高崎法村様

お花は、トクサ、アジサイ、ホサキナナカマドです。

 

小原流 渡辺豊秀様

お花は、アガパンサス、タマシダです。

戸塚文化協会華道部様による5月の生け花

5月も戸塚文化協会華道部様に季節感あふれる花を活けて頂きました。

草月流 杉田華恵様
お花は、ハナショウブバイカウツギです。

 

草月流 染谷香華

お花は、バラ、イエローヤナギ、セツコク、シンビジュームです。

 

草月流 松田紅霞様

お花は、カーネーション、ドラセナ、ナルコユリです。

 

草月流 関谷都華様

お花は、ハナショウブ、ニューサイラン、

ナデシコモンステラアルストロメリアです。

 

草月流 衛藤 裕華様

お花は、ドウダンツツジアルストロメリア、ドラセナです。

 

草月流 笠原紅永様

お花は、リョウブ、アルストロメリア、ウツギ、

アンスリウム、キウイつるです。

 

草月流 小竹蛍里様

お花は、モミジ、シランの葉、ヤツデです。

 

古流かたばみ会 金成理幸様

お花は、スパニッシュモス、エリンジューム、

ヒマワリ、マリーゴールド、ドラセナ、クジャクヒバ、

エピデンドラムです。

 

いけばな白鳳会 栗田充峰様

お花は、ミリオンバンブー、パイナップルリリー、

ドラセナ、ヒペリウム、ベニバナです。

 

戸塚文化協会華道部様による4月の生け花

戸塚文化協会華道部様による4月の生け花を紹介します。

正風流 石井 涼嘉様

ケイオーサクラ・ストック・ドラセナ・ソリダコ

 

正風流 金子 圭春様

セッカヤナギ・カンパニュラ・フェニックス・サクラコマチ

 

MOA山月 森ヤマ子様

 

古流松月会 齋藤喜節様

ナナカマド、カラー、タケシャガ

 

草月流 青野 秋洸様

アンセリュウム、ソテツ

 

MOA山月 津田雅代様

コデマリスカシユリシャクヤク、シャガ

 

小原流 沖悦子様

ムシカリ、ベニバナ、ユリ、ナルコユリ

 

小原流 浅沼光春様

ドウダンツツジスカシユリギボウシ

 

小原流 久野香苑様

ニシキギアルストロメリア、ソリダコ

戸塚文化協会華道部様による3月の生け花

戸塚地区センターエレベーターホールに

戸塚文化協会華道部の皆さまが交代でお花を活けて下さいます。

ご来館の際はぜひご鑑賞下さい。

古流かたばみ会 金成 理幸様

飛騨高山の花餅・ミニピローナシ・ヒメワラビ・カラテア・ラナンキュラス

クレビレア・スイートピースターチス

 

草月流 笠原 紅永様

フリージア・ラックス・ドラゴン柳・カスミソウ・キンギョソウ

草月流 安田 青華様

コデマリアルストロメリア・オクラレルカ

 

正風流 高橋 慶華様

ツツジユキヤナギ・ナノハナ

草月流 高崎 法村様

ユキヤナギ・ニュウサイラン・アンセリューム・カスミソウ

小原流 渡辺 豊秀様

ニューサイラン・バイモ・ユリ

小原流 野原 華翠様

コデマリ・チューリップ・フリージア・パンジー

小原流 村越 秀華様

アイリス・ツツジフリージアコデマリ

戸塚文化協会華道部様による2月の生け花

戸塚地区センターエレベーターホールに

戸塚文化協会華道部の皆さまが交代でお花を活けて下さいます。

ご来館の際はぜひご鑑賞下さい。

小原流 久野 香苑様

はんの木・ドラセナ・トルコキキョウ

 

小原流 沖 悦子様

コデマリグロリオサ・マーガレット・タニワタリ・ツタ

 

大懐古流 河野 雅雲様

ハラン・キク・カーネーションストレチア

 

草月流 杉田 華恵様 ※右側は後日追加

レンギョウ・アオモジ・チューリップ・カーネーションスイートピー

 

草月流 染谷 香華

ユキヤナギ・ストック・ユーカリ

 

草月流 松田 紅霞様

サザンカマンリョウキンギョソウ・チューリップ

 

草月流 安田 青華様  ※右側は後日活け替え

(左)モモ・ドラゴンウンリュウヤナギ・ホヘンベルギア・オクラレルカ(葉)

(右)モモ・ドラゴンウンリュウヤナギ・ミモザ・オクラレルカ(葉)

 

草月流 衛藤 裕華様

ケイオウザクラ・チューリップ・アルストロメリア・ナノハナ・フリージア

 

大人のスイーツレシピ~カイザーショコラ~を開催しました♪

もうすぐバレンタイン💖

本日、戸塚地区センターの自主事業『大人のスイーツレシピ』を開催。

チョコレートをたっぷり使った『カイザーショコラ』を作りました。

※先生のお手本

 

◆小麦粉やバター等の材料を混ぜて型に入れてオーブンで焼きます。

スポンジが冷めたら上の部分はそぎ取ってクリームを塗りやすくします。

◆スポンジを横三等分に切り分けます。

 

◆この時に木の板や棒などを使うときれいに切れます。

かまぼこの板なども使いやすいそうです。

薄切りしたスポンジにオレンジキュラソーグランマニエ

塗っておきます。

◆チョコレートを湯煎します。

◆滑らかに溶けたチョコレート。

この後、温めてホイップした生クリームと混ぜ合わせます。

◆スポンジの間にチョコレートクリームを塗り

三段に重ねて、さらに表面にも塗っていきます。

◆下に敷いたアルミホイルを回しながら表面を整えます。

 

◆美味しそうに出来上がった参加者の皆様のカーザーショコラ

 

戸塚文化協会華道部様による1月の生け花

戸塚地区センターエレベーターホールに

戸塚文化協会華道部の皆さまが交代でお花を活けて下さいます。

ご来館の際はぜひご鑑賞下さい。

小原流 村越 秀華様

ワカマツ・センリョウ・ハボタン・キンギョソウ・スプレーキク・マンヨウツバキ

正風流 石井 涼嘉様

クチナシ・ワカマツ・ナンテン・ハボタン・キク

正風流 金子 圭春様

サンゴミズキ・ヤエユリ・チューリップ・スイートピー・ドラセナ

MOA山月 森 ヤマ子様

椿・葉ボタン・くろもじ

古流松月会 斎藤 喜節様

ロウバイスイセンアルストロメリア

草月流 青野 秋洸様

シンビジューム・スターチス・ネコヤナギ

MOA山月 津田 雅代様

ポプラ・チューリップ・ガーベラ・ストック・ナンテン

小原流 浅沼 光春様

ケイオウザクラ・グロリオサ・タニワタリ・マーガレット・アイビー